2006年10月25日 (水)
リキッドファンデーションは少なめにつける。
これが自然で透明感のある肌に見せるテクニックだということはもう
皆さん百も承知だと思います。
でも、肌の調子が悪かったり、
気になるシミが目立ったりして物足りなく感じることがありますよね。
といって、量を多めにしたり、カバー力のあるファンデーションを使うと、
どうしても厚塗りに見えてしまいます。
そんな時はワントーン濃い色(暗い色)を使うといいですよ。
肌とのなじみがいい分、不自然さがなくなります。
実際の肌より白めの色を選びがちですが、これは逆効果。
パウダーは2色使います。
全体はリキッドと同じ色。
Tゾーンに1つ白めを持ってきます。
境目はうまくなじませて。
目の下にハイライトを入れるのも忘れずに。
このハイライトは下まぶたの1センチほど下に三角に入れると顔に凹凸が出て、
締まった印象になります。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |